スタッフの「やりたいも叶える」フローレンスの小児訪問看護師
2019.11.02

こんにちは。
認定NPO法人フローレンス 採用担当の寺井です。
医療的ケアシッターナンシーと障害児訪問保育アニーで活躍する訪問看護師の働き方の1つに週4日正社員という働き方があります。
今回は、Wワーク、子育てと両立しながら週4日正社員として活躍されている医療的ケアシッターナンシー(以下ナンシー)看護師 金丸さんのインタビューを紹介いたします。
ー 説明会で週4日正社員という働き方を聞いてどのような印象を持ちましたか。
まず初めに、週4日で正社員になれるんだという驚きがありました。
それに加え、フローレンスではWワークも可能なので「私のやりたいことがすべて叶えられる職場だ」と感じました。
現在、週4日正社員としてフローレンスで働きながらお休みの日にはWワークで他のお仕事をしています。
そちらのお仕事も続けながら、子どもと関わるお仕事ができれば良いな…と思っていたところにフローレンスと出会うことができ、運命かと思いました!
ー 実際働いてみていかがでしたか。
本当に週4日の勤務で、続けたかったWワーク先のお仕事、そして子育てとの両立が出来ています。
Wワークもしているので一見、忙しそうにみえるのですがナンシーでは1日の訪問件数が2件であり、事務作業の時間もしっかり勤務内で取ることができるので残業も0時間です。
また、お休みの日は全く仕事をせず社用の携帯もOFFにしています。
先輩スタッフからも「お休みの日はしっかり休んでね!」と声をかけてもらっています。
ー ナンシーチームのメンバーはどんな人たちですか?
とても優しく、相談しやすい先輩方ばかりです。
そして、フローレンスの皆さんは、本当に子育てに理解があり、子どもの体調不良などの際にはお休みが取れる環境が整っています。
お仕事が充実しているおかげで、子どもとも気持ちに余裕を持って接することが出来ているなと実感しています。
ーそれでは最後に、フローレンスの看護師職に興味がある方へ一言お願いいたします。
医療的ケアシッター ナンシーは 看護師が毎週決まった時間にご自宅へ訪問し、医療的ケアのある子どもと、そのご家族をサポートします。
“もっと外で遊びたい” “もっと勉強したい” という子どもの「やってみたい」
“少しでも気の休まる時間を持ちたい” “買い物や用事を済ませに行きたい” というご家族の「やってみたい」に寄り添い、一緒に叶えていきます。
ナンシーには、ご家族の「やってみたい」と同時に、週4日正社員という働き方で、働くスタッフの「やりたい」も叶えることを大事にしています。
ぜひ、一度説明会にお越しいただき、フローレンスの雰囲気を感じていただきたいです。
フローレンスの小児訪問看護の仕事を一度に知りたい。
実際に現場で働いている訪問看護師の話をじっくり聞きたい。
もっと地域の子どもに寄り添いたいけど訪問看護は未経験で不安…
そんなあなたのために小児訪問看護師フェアを開催いたします!
インタビューをした金丸や働いている医療的ケアシッターナンシーのスタッフも参加しますので、ぜひお越しください。
<イベント概要>
・日時:
2019年11月11日㈰ 10:00~
※9:30から受付を開始いたします。
・場所:
認定NPO法人フローレンス神保町オフィス
・アクセス:
東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A5出口より 徒歩1分
都営三田線/都営新宿線 神保町駅 A5出口より 徒歩1分
JR総武線 (中央線各駅停車)水道橋駅 東口より 徒歩10分
神保町駅から会場へのアクセスはこちら
イベント&オンラインお仕事説明会
障害児保育・看護の具体的なお仕事内容や現場の様子をご紹介しています。
転職はまだ考えていない方も、お気軽にご参加ください。今後のオンラインお仕事説明会
開催がない職種やご希望の日程がある方は「オンライン個別相談」にお申し込みください。説明会と同様に、お仕事の詳しい内容をお伝えし、ご質問やご相談をお受けいたします。下記よりお気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらオンライン説明会に参加する
フローレンスの障害児保育・看護のお仕事に興味がある方はお気軽にご参加ください。服装自由・履歴書不要です!
直接応募する
説明会への参加がむずかしい方、「今すぐ働きたい」とお考えの方は、こちらから直接ご応募ください。

最新情報をお届けします!
説明会情報やスタッフへのインタビュー記事など最新のお知らせをLINEで配信しています。
お問合せ
ご不明点やご相談は、お電話またはフォームにてお気軽にご連絡ください。