看護スピード選考会 保育スピード選考会 オンライン説明会に
参加する
LINE@に
登録する

3つの障害児保育

募集職種

★登壇者紹介★ 12/17(日)「医ケア児訪問支援!現場看護師と話せる座談会」

2023.12.07

フローレンス ナンシー 座談会

こんにちは!認定NPO法人フローレンス 採用担当の加藤です。

12月17日(日)に、障害児支援のお仕事についてもっと知りたいという看護師のみなさまに、ぜひご参加いただきたいイベントを開催します!

題して『医ケア児訪問支援!現場看護師と話せる座談会』。

医療的ケア児を訪問で支援する看護師のお仕事について、疑問やご不安の解消はもちろん、実際に現場で活躍するスタッフの雰囲気も知っていただくことができます!

 

イベントに申し込む

当日登壇する医療的ケアシッター ナンシーの看護師3名をご紹介します。

<鋤柄みのり>

大学病院の成人・小児病棟・手術室にて勤務後、小児専門病院では手術室・病棟・外来も歴任。その後住居型高齢者施設病棟でも経験を重ねた。病棟での急性期看護、施設での一人ひとりに寄り添う在宅看護、双方の経験から小児の訪問看護を志し、2021年7月にフローレンスへ。主に東京23区の南西エリアを担当。

<阿彌菜月>

幼いころ関わった看護師の影響から小児看護を志し、小児専門病院に勤務。退院支援に関わる中で、地域で生活する医療的ケア児とその家族をより支援していきたいと考え、2023年4月にフローレンスへ。主に東京23区の北東エリアを担当。

<菅原由夏>

大学病院小児科での勤務後、こども園での勤務を経て訪問看護師として業務を歴任。これまでの知識や経験を活かし、医療的ケア児や重症心身障害児のためにできるなにかをしたいという思いで2020年3月にフローレンスへ。主に横浜・川崎エリアを担当。また看護師の中でナースリーダーも務める。


 

今回は少人数の会を予定していますので、お気軽にご質問いただくことが可能です。

また看護師の他に、当日は人事担当もおります。お仕事に関する様々な疑問にお答えします。

座談会の前後には、お仕事説明会と、ご希望の方との個別相談会も行います。

 

医ケア児訪問支援のお仕事がまるっとわかる1日、ぜひ神保町に遊びに来てください!

 

イベントに申し込む

 

認定NPO法人フローレンス ナンシー集合

【イベント概要】

■開催日時

2023年12月17日(日)13:00~15:30

※個別相談のご希望がない方は14:30で終了となります。

■開催場所

認定NPO法人フローレンス 神保町オフィス

【所在地】東京都千代田区神田神保町1丁目14番地1 KDX神保町ビル6階

【アクセス】こちら ※神保町駅徒歩1分です

■対象

看護師資格をお持ちの方・看護師資格取得を目指す方

■内容

13:00~13:30:医療的ケアシッター ナンシーのお仕事説明会(事業紹介・働き方について)
13:30~14:30:現場看護師と話せる座談会(仕事内容・職場・こどもたちの様子についてなど何でも!)
14:30~15:30:※ご希望の方のみ※ 個別相談会(お仕事についてのご質問やご相談をお受けします)

 

イベントに申し込む

 

イベント&オンラインお仕事説明会

障害児保育・看護の具体的なお仕事内容や現場の様子をご紹介しています。
転職はまだ考えていない方も、お気軽にご参加ください。

随時
更新!

直近のイベント情報

今後のオンラインお仕事説明会

開催がない職種やご希望の日程がある方は「オンライン個別相談」にお申し込みください。説明会と同様に、お仕事の詳しい内容をお伝えし、ご質問やご相談をお受けいたします。下記よりお気軽にお申し込みください。

お申し込みはこちら

オンライン説明会に参加する

フローレンスの障害児保育・看護のお仕事に興味がある方はお気軽にご参加ください。服装自由・履歴書不要です!

直接応募する

説明会への参加がむずかしい方、「今すぐ働きたい」とお考えの方は、こちらから直接ご応募ください。

最新情報をお届けします!

説明会情報やスタッフへのインタビュー記事など最新のお知らせをLINEで配信しています。

お問合せ

ご不明点やご相談は、お電話またはフォームにてお気軽にご連絡ください。

団体概要

こども達のために、日本を変える。フローレンスは日本の子ども・子育て領域に関わる課題解決と価値創造に取り組む、国内最大規模の認定NPO法人です。 日本初の訪問型病児保育事業で2004年に設立し、子どもの虐待、子どもの貧困、障害児家庭の支援不足、親子の孤立の課題を解決するため、多様な保育事業を運営するほか、全国で「こども宅食」「おやこよりそいチャット」「にんしん相談」「赤ちゃん縁組」などの福祉事業と支援活動、政策提言をおこなっています。